
■ 診療時間 ■
■ 内科・外科・胃腸内科・肛門外科・アレルギー科 ■当クリニックでは、下記のような症状や病疾患、傷病などに対応しております。 <内科>●風邪症状(咳・発熱・喉の痛み・鼻水や鼻づまりなど)、インフルエンザ ●頭痛、めまい ●胃痛、腹痛、下痢、吐き気や悪心 ●喘息や気管支炎 ●生活習慣病(高血圧、脂質異常症/高脂血症、糖尿病など) ●肝炎 ●痛風 ●慢性関節リウマチ ●発疹や湿疹 など
<外科>●食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・直腸・肛門・肝臓・胆嚢・膵臓などの病気 ●泌尿器科系(腎臓・膀胱・尿管など)の病気 ●悪性疾患(癌・肉腫) ●痔、鼠径ヘルニア ●体表の切傷(擦り傷や切り傷など) ●頚・肩・腰・膝などの関節の痛み ●打撲、捻挫 ●交通事故後の不調(頚・肩・腰などの痛みや痺れ) など
<胃腸内科>●上部消化管(食道・胃・十二指腸)や下部消化管(大腸・直腸・肛門)の不調や痛み・出血に対して最新の内視鏡検査を行っております。 胃カメラや大腸カメラの検査が苦手だと言われる方には、鎮静剤や全身麻酔で検査を行っております。 <肛門外科>●痔核(いぼ痔)・裂肛(切れ痔)・痔瘻などの痔疾患の診察・治療を行っております。 お尻のことで悩んではいませんか? 日本では3人に1人が痔のことで悩んでいるようです。 <アレルギー科>●気管支喘息 ●アトピー性皮膚炎 ●花粉症 など アレルギー物質により、目・鼻・耳・皮膚・気管や気管支など、いろいろな症状のある方を診察・治療しています。 ■ リハビリテーション科 ■院長の診察・検査で痛みや痺れなどの原因を確かにした上で、院長から個々の患者様に合ったリハビリメニューの指示を受けたリハビリスタッフが、 患者様の状態を確認しながらマッサージ・ストレッチ・運動療法・電気治療・牽引治療などを懇切丁寧に施術しており、患者様にも大変喜ばれています。 ●ストレートネックや頭痛を伴うような辛い頚肩の凝り・痛み・痺れ ●痛みで腕を動かすこともできないような五十肩 ●少し歩いただけでも痛くて立ち止まってしまうような腰痛 ●ちょっとした動作で固まったように痛む慢性的な腰の痛みやギックリ腰 ●歩行や階段の上り下り、立ち座り動作などで膝が痛む ●手足が痺れて困る ●骨折や脱臼の後療法 ●交通事故で負った頚・肩・腰などの痛みや痺れ など ■ あかばねクリニックの個人情報保護方針 ■あかばねクリニックの個人情報保護方針につきましては、こちらをクリックしてください。詳しい内容が表示されます。 ■ 電子カルテについて ■電子カルテにつきましては、こちらをクリックしてください。詳しい内容が表示されます。 |